遺言書の種類と作成方法
■遺言の種類
遺言が法的効力を持つためには、民法上の方式にしたがって作成されていることが必要になります。民法上認められた遺言方式として、
①自筆証書遺言、②公正証書遺言、③秘密証書遺言の3種類があります。
■自筆証書遺言
●作成方法
自筆証書遺言とは、遺言者が手書きで作成し、自ら保管する形式の遺言です。遺言者が、遺言書において作成した相続財産の目録以外の全文、作成日付および氏名を自書し、これに押印することによって作成します(民法968条1項)。
●要件
自筆証書遺言が有効となる要件は、「遺言者が自筆で遺言書を作成すること」、「遺言者が作成した遺言書に作成日付および氏名を自書すること」、「遺言書に遺言者が押印すること」です。自筆とは、すなわち手書きということであり、パソコンやワープロで作成して印字したものは認められません。もっとも、遺言書に添付する財産目録は、全てのページに署名および押印をすれば、パソコン等の印字や、通帳のコピー等をもって代えることができます(民法968条2項)。上記の要件を満たしたうえで、家庭裁判所に遺言書を提出し、検認手続きを経る必要があります。
自筆証書遺言には、改ざんや隠匿の危険があり、また、全て手書きで作成するという点で負担が大きい等のデメリットがあります。しかし、近年、このような2つのデメリットに対応する法整備が行われ、①自筆証書遺言を公証役場で保管する仕組みの新設、②財産目録をパソコン等で作成し、その添付部分に署名・押印を行うことが認められました。①の仕組みを「遺言書保管制度」といい、これを利用する場合は検認手続きも不要となります。
■公正証書遺言
●作成方法
公正証書遺言とは、2人の証人が立ち会いの下、遺言者が公証人に遺言の内容を口授し、公証人がそれを聴き取りながら筆記して作成する遺言です(民法969条)。証人は2人以上必要です。そして、公証人は、裁判官や検察官出身者が務めるのが通常であるため、遺言の法律上の要件を確実に満たすように作成してもらえるといえます。また、作成した遺言書は公証役場で保管されます。
■秘密証書遺言
●作成方法
秘密証書遺言とは、遺言者が日付を記載し、署名押印して封印した遺言を、2人の証人と公証人に提出し、遺言書の存在を明らかにしつつその内容を秘密にして保管する方式の遺言書です(民法970条1項)。要件を満たした遺言書を家庭裁判所に提出し、検認手続きを経る必要があります。
●要件
自筆証書遺言と異なり、全文の自筆は要件とされていません。秘密証書遺言の要件は、「署名」と「押印」を自分で行うことであり、後の内容はPCでの作成や他の人の代筆が認められています。
二の宮法律事務所は、福井市二の宮を中心に、坂井市、あわら市、大野市、鯖江市、越前市、石川県加賀市、小松市にお住まいの方からのご相談を承っております。
遺産分割、取り分を巡る紛争問題、紛争相手との交渉など相続問題で発生する問題解決に幅広く対応しております。
「取り分を巡り、相続人同士が揉めている」「提示された取り分に納得がいかない」など、遺産分割が原因でこうしたお悩みをお持ちの方は、二の宮法律事務所までお気軽にご相談ください。
Knowledge当事務所が提供する基礎知識
-
遺言書作成の5つのメ...
遺言書を作成する方は増えています。これには高齢者人口の増加も関係していますが、「遺言書の作成にメリットがある」 […]
-
遺留分侵害額請求権(...
■遺留分侵害額請求とは?遺留分が侵害された場合、何もしなくても当然に侵害額分を得ることができるわけではなく、「 […]
-
相続でもめる原因とは...
■相続財産が原因でもめるパターン・相続財産に不動産がある相続財産が実家とわずかな現金のみという場合だと、実家を […]
-
家族が刑事事件で逮捕...
家族が逮捕されてしまった場合には、まずその連絡をした警察に、家族が逮捕されている警察署はどこの警察署なのか、そ […]
-
逮捕されたらどうなる...
逮捕とは、刑事事件の被疑者(俗にいう容疑者)に逃亡や証拠隠滅の恐れがある場合になされる身柄拘束のことを指します […]
-
痴漢の示談金相場はい...
■ 痴漢とは痴漢とは、各都道府県が定める条例(迷惑防止条例)に違反する行為、または刑法が定める強制わいせつ罪( […]
Keywordよく検索されるキーワード
Lawyer弁護士紹介
福井弁護士会(登録番号50544)河野 哲(こおの さとる)
官公庁及び上場企業での勤務経験があり、企業勤務時に使命感を抱き弁護士を志した異色の弁護士です。既成概念にとらわれない柔軟な発想と「弁護士はサービス業」というご依頼者様目線の業務を心掛けています。
経歴
- 京都大学水産学科、京都大学ロースクール卒。
- リクルート、京都市役所、日本輸送機(現三菱ロジスネクスト)などでの勤務を経て、2014年弁護士登録。
- 奈良県の法律事務所、福井県のさいわい法律事務所を経て、二の宮法律事務所設立。
Office事務所概要
事務所名 | 二の宮法律事務所 |
---|---|
代表弁護士 | 河野 哲(こおの さとる) |
所在地 | 〒910-0015 福井県福井市二の宮2-28-21セントラルヴィレッジ2階 |
電話番号/FAX番号 | 0776-65-3370/0776-65-2969 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※事前予約で時間外対応可能 |
定休日 | 土・日・祝 ※事前予約で休日対応可能 |
初回相談料 | 30分無料 |
アクセス |
サン二の宮通りダイソー様東側交差点南東角。 1階にフィットネスクラブPOWER LINK様があるビルの2階です。(駐車場あり) |