二の宮法律事務所 > 相続に関するキーワード > 家庭裁判所 成年後見人

家庭裁判所 成年後見人

  • 相続でトラブルになりやすい問題を弁護士に相談・依頼するメリット

    当事者間で解決できない場合には、代理人として弁護士に依頼し、示談や調停、訴訟等の手続きをし、家庭裁判所の判断をもって問題の解決を図ることをお勧めします。 ■弁護士に相談するメリット●適切な主張をすることができる相続トラブルについて専門家である弁護士に依頼することで、事件の内容や性質を考慮して、確実な法律知識をもと...

  • 成年後見制度とは

    成年後見人制度とは?成年後見人制度とは、認知症、精神障害、知的障害等によって判断能力が不十分な人を保護するための制度です。第三者である「成年後見人」が、自分では適切に財産管理をすることができなくなった人に代わって、財産管理を行うこととなります。認知症等によって、家族や自分自身の判断能力が低下することは少なくない...

  • 遺言書の種類と作成方法

    上記の要件を満たしたうえで、家庭裁判所に遺言書を提出し、検認手続きを経る必要があります。 自筆証書遺言には、改ざんや隠匿の危険があり、また、全て手書きで作成するという点で負担が大きい等のデメリットがあります。しかし、近年、このような2つのデメリットに対応する法整備が行われ、①自筆証書遺言を公証役場で保管する仕組み...

  • 相続財産に借金がある場合~相続放棄と限定承認の違い~

    相続放棄をする場合は、単に相続放棄をする旨の意思表示をするのみでは成立せず、被相続人の住居の住所を管轄する家庭裁判所に申立てることが必要となります。 ■限定承認とは?「限定承認」とは、相続した遺産の中から債権者に借金を返し、残金があったら受け取ることができる手続きです。相続により取得したプラスの財産額を上限として...

  • 相続放棄の期限や手続きの流れ

    相続放棄を行うには、被相続人の住所を管轄する家庭裁判所に申立てをする必要があります。 ■相続放棄の手続きとその期限相続放棄の手続きの大まかな流れは以下になります。 ①相続放棄をするか否かを検討する。②必要な書類を用意する。③相続放棄申述書の作成をする。④裁判所へ提出し、相続放棄を申し立てる。⑤照会書への回答をする...

Keywordよく検索されるキーワード

Lawyer弁護士紹介

河野 哲(こおの さとる)

福井弁護士会(登録番号50544)河野 哲(こおの さとる)

官公庁及び上場企業での勤務経験があり、企業勤務時に使命感を抱き弁護士を志した異色の弁護士です。既成概念にとらわれない柔軟な発想と「弁護士はサービス業」というご依頼者様目線の業務を心掛けています。

経歴

  • 京都大学水産学科、京都大学ロースクール卒。
  • リクルート、京都市役所、日本輸送機(現三菱ロジスネクスト)などでの勤務を経て、2014年弁護士登録。
  • 奈良県の法律事務所、福井県のさいわい法律事務所を経て、二の宮法律事務所設立。

Office事務所概要

事務所名 二の宮法律事務所
代表弁護士 河野 哲(こおの さとる)
所在地 〒910-0015 福井県福井市二の宮2-28-21セントラルヴィレッジ2階
電話番号/FAX番号 0776-65-3370/0776-65-2969
営業時間 9:00~17:00 ※事前予約で時間外対応可能
定休日 土・日・祝 ※事前予約で休日対応可能
初回相談料 30分無料
アクセス

サン二の宮通りダイソー様東側交差点南東角。

1階にフィットネスクラブPOWER LINK様があるビルの2階です。(駐車場あり)

事務所外観